外資系企業への転職活動には転職エージェント活用を
その理由は以下のような転職エージェントのメリットを活かすことができるからです。
・外資系企業の非公開求人を紹介してもらえる
・転職エージェントのキャリアアドバイザーやコンサルタントの、履歴書や職務経歴書などの書き方や面接対策をしてもらえる
・各業界や企業の実情をはじめとしたアドバイスをもらえる
・面接や入社日のスケジュール調整を行ってくれる
・年俸等の交渉も行ってもらえる場合あり
この中でも特に非公開求人を紹介してくれるのは、転職サイトにはない最大のメリットと言えます。
実際に、転職エージェントの求人数のうち7割から9割くらいは非公開のものです。これらはネット上で探しても知ることもできませんし、当然応募もできません。転職エージェントに登録して初めて紹介してもらえるチャンスが出てくるわけです。
またキャリアアドバイザーやコンサルタントと呼ばれる担当者は通常業界毎に担当をしているので、業界の事情や各企業の実情等いわば生の情報を教えてくれます。
なかなかネットで探してもわからない社風や待遇、職場の人間関係など、かゆくても手が届かない情報まで予め聞くことができる点も転職エージェント活用の大きなポイントです。
これらは転職サイトに登録するだけではわかりません。
このように外資系企業への転職を進めるうえで転職エージェントに登録することは、非常に強い武器になります。登録せずに活動するのは、剣道で言えば防具と竹刀を持たずに相手に挑むようなものです。
外資系企業に強い転職エージェントを選ぼう
転職エージェントと一口に言っても多くのエージェントが存在します。とりわけ外資系企業の営業職を希望するのであれば、外資系企業に強いエージェントへ登録することが良いでしょう。そうすることで紹介してもらえる企業やポジションも多くなりますし、外資系企業に強い専門のキャリアアドバイザーにも出会えるので、より的確で詳しい情報やアドバイスをもらえます。
転職成功者の実績がある企業であれば、エージェント(キャリアアドバイザー)と人事採用担当者との繋がりもあるので、いろいろな情報だけでなく、プッシュしてくれたりと何かと頼れる存在になります。
外資系企業営業職に強いおすすめの転職エージェント
|
|
---|---|
![]() |
転職実績No1の業界大手のエージェント
リクルートエージェントは業界大手の転職エージェントです。求人数は8万件以上に上り、うち9割が非公開求人です。
年間2万2000人が転職に成功して、6割以上が年収アップを果たしています。これまでに蓄積された企業の採用基準や社風など膨大な情報を活かせる点も強みです。
全体の4人に1人が営業職での転職に成功しています。
外資系企業だけでなく、日系企業の海外展開に伴い行われる人材募集も含めて幅広く応募できるチャンスがあります。まず登録しておくべきエージェントと言えるでしょう。
また独自の応募の進捗管理や情報入力するだけで、職務経歴書を作成できるツールなどリクルートエージェント独自の支援体制も整っています。
|
|
|
![]() |
海外にも拠点がある日系転職エージェント
JAC Recruitmentは、ロンドン発祥の日系転職エージェントです。この他シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、中国、韓国、香港、ベトナムに拠点があります。
海外の各拠点から、タイムリーに多くの案件を紹介してもらえるメリットがあります。
ネイティブスピーカーによる各レジュメの英文作成指導はJACならではのサポートと言えるでしょう。
他のエージェントと異なり、JACはより外資系企業、日本企業の海外展開に伴う人材募集を専門にしています。
|
|
|
![]() |
インテリジェンスグループの大手転職エージェント
DODAはインテリジェンスグループの転職エージェントです。その求人数は4万件以上で8割くらいが非公開求人です。
英語、中国など語学力を活かすという切り口で応募案件を紹介するなど、語学力を活用してキャリアアップを図りたいという方のニーズにも対応してくれます。
|